相模ゲージ製作所とは。
当社は創業以来、半世紀近くを迎えることができました。
お陰様にて多くの方々に愛され、今日迄これた事を深く感謝いたします。
現在は、徹底した品質管理と日々、向上心を心がけた加工技術をモットーに
「誠実」に社員一丸となって取り組んでおります。
- 小ロットの加工でも、喜んで対応させていただきます。また納期、価格もご相談により、できる限り最善を尽くし対応いたします。
- 量産切削部品のコスト削減加工
- 治具設計及び加工 ・打ち合わせを兼ねた治具の設計及び加工(全国対応) ・三次元CADを使用した3D加工及び治具
- 品質保証、温度管理された三次元測定器による測定検査を行うことができ、検査表も添付いたします。
- 製品にロット番号、製品番号等のレーザー彫刻機を用いた刻印に対応いたします。

表面処理、焼き入れ
以下の処理が一環の加工の流れとして可能です。
- カニゼンメッキ
- 白・黒・カラーアルマイト
- 硬質クロームメッキ ・ユニクロメッキ
- 黒染め ・TD処理 ・チッカ処理(軟チッカ含む)
- TIN(チタン)コーティング ・焼き入れ(ズブ焼)
- 高周波焼入れ
- 真空焼入れ、浸炭焼入れ
- バフ
- 硬質アルマイト
可能な加工材
- アルミ(A5052、A7075、A6063,A1017,アルミーゴ)等
- 鉄(S45C、S25C、NAC55、SCM440、SS400、SCM415、SUJ2、SK3、SKS3、SKD11、SKD61)等
- ステンレス(SUS303、SUS304、SUS410、SUS630、SUS316)等
- 特殊材料(樹脂、チタン、インコネル、真鍮、砲金、銅)
加工品目
- 治具製作(検査治具、溶着治具、量産治具、加工治具)
- ゲージ(栓ゲージ、板ゲージ、リングゲージ、ハサミゲージ、限界ゲージ、その他ゲージ)
- 加工部品(精密研磨加工、放電加工、マシニング加工、ワイヤー加工、旋盤加工)
- 試作・設計・組立(打ち合わせ→レビュー→加工→納品)
- 三次元測定検査
- エアーシリンダーを使ったシーケンス装置
- レーザーマーカーを使用した、彫刻及びロゴ制作
- その他加工部品(半導体、食品、環境)